Instagram
LINE
お電話
ショールーム見学
お問い合わせ

BLOG

デジョユプールの水はほぼ入れ替えない?!


【静岡・山梨の新築外構・プール施工】プールの水管理と衛生面に関する重要なポイント


静岡県や山梨県で新築外構やプール施工をお考えの皆さま、
プール設置にあたって一番気になる点は
水の管理や衛生面ではないでしょうか。

「プールの水はどのくらいで入れ替えた方がいいの?」

実際、プールの管理方法は設置する場所や種類によって異なりますが、
当社が施工する「デジョユプール」では、
家庭用プールでも頻繁に水を入れ替える必要はありません。

デジョユプールは一体型のろ過機を搭載しており、
水質を常に清潔に保ちながら、
自然に水が入れ替わる仕組みが整っていますので、
特別な水の入れ替え作業を行うことなく
長期間安心してご使用いただけます。


デジョユプールの特徴と水の管理方法

当社がご提案する「デジョユプール」では、
基本的に水の入れ替えを行わなくても、
常に清潔な水を維持することができます。

どうしてそうなるのかというと、
デジョユプールはプール本体と一体型になったろ過機を搭載しており、
これによって常に水中の不純物や汚れを取り除き、
清潔な水を循環させているからです。

一般的な家庭用プールでは、使用中に水が溢れたり、
人の体から付着した汚れが流出したりすることが挙げられます。

さらに、空気中の湿気や日差しによって
自然に水分が蒸発することもあります。

しかし、デジョユプールはこうした水の
減少分を補う形で適切に水量を調整し、
常に清潔な水が維持されています。



衛生面の管理と塩素消毒



ビニールプールなど、ろ過装置が設置されていないプールでは、
水が汚れやすく、濁りや臭いが発生することがあります。

そのため、こういったプールでは
定期的な水の入れ替えが必要ですが、
デジョユプールではろ過機と塩素剤を使用した
日常的な水質管理により、衛生面も問題ありません。

正しくメンテナンスを行い、
塩素消毒を適切に使用すれば、
清潔な水を長期間維持することができます。

こうした水質管理は、
公共プールやジムなどでも一般的に行われている方法で、
大型プールの水を毎回入れ替えるとなると
膨大な水道料金やガス代がかかってしまいます。

頻繁に水を入れ替えないことで、
施設の運営コストを抑えることができるため、
ろ過機や塩素消毒を活用して清潔な水を
維持することが求められています。

水質管理の限界とメンテナンスの重要性


しかし、日々のメンテナンスや
水質管理をおろそかにしてしまうと、
「水質飽和点」といって塩素剤が効かなくなり、
水質が悪化する可能性もあります。

このような事態を避けるために、
デジョユプールでは「毎年1/3程度の水の入れ替え」
を推奨しています。
万が一、水質が限界に達してしまった場合でも、
すぐに水の入れ替えを行うことができるので安心です。


プールがあれば、暮らしがもっと豊かに



プールがあることで、暮らしの質は大きく向上します。
家族や友人と一緒にリラックスできる空間が増えるだけでなく、
日常の生活に彩りを加えることができます。

そして、単にプールだけを設置するのではなく、
お庭全体をプロデュースすることで、
より上質なプール空間を実現することができます。


THE庭や工房ならではのトータルプロデュース



当社「THE庭や工房」では、プール施工だけでなく、
お庭全体のデザイン設計にも力を入れています。

プール周りのデザインやお庭のレイアウトにこだわることで、
より一層快適で美しいプール空間が実現します。

お庭とプールが調和することで、より魅力的な外構が完成し、
日々の生活がより豊かなものになります。

静岡・山梨でのプール施工をご検討の方へ

静岡県・山梨県で新築外構やプール施工をお考えの方は、
ぜひ「THE庭や工房」にご相談ください。
お客様のライフスタイルに合わせた、
オリジナルで美しいプール空間をご提供いたします。

お庭全体のデザインや外構も含め、
トータルプロデュースが可能な当社だからこそ、
より高品質なプール空間をご提案できる自信があります。

ご興味がある方は、お気軽にお問い合わせください。
お客様の理想のプールライフを実現するお手伝いをさせていただきます。

お問い合わせ – 静岡・山梨プール設計施工専門店|THE庭や工房リゾート

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

最近の記事
  1. プール掃除ロボット ~gt freedom i80~

  2. 静岡県・山梨県にぴったりのプールを見つけませんか?

  3. 快適に使うための必須アイテムをご紹介

カテゴリー